9月16日(火)に、浜田市まちなか交流プラザで「スキル&ワークラボ」を開催しました!
今回は、「自己分析とチームビルディングをワークを通して楽しく体験しよう!」という目的で開催し、島根県立大学浜田キャンパスの学生11名と、社会人5名が参加しました。
始めに、浜田市教育魅力化コーディネーターの熊谷修山様に、キャリア形成と自己分析についてお話いただき、自己分析の大切さについて学びました。

その後のワークでは、KAKKI式人材タイプに沿ってグループ分けをし、テーマを決めて話し合いをしてもらいました。1回目のワークは、人材タイプが「同じ人」のグループ、2回目のワークは人材タイプがバラバラの「バランスのよい」グループでワークを行い、チームの中での自分の役割や、話し合いの進み方がどう違うかを体験していただけたと思います!


グループワークを体験した学生からは、「バランスのよいチームのほうが話しやすかった」、「タイプ診断やワークを通して自分の進みたい道がわかった」などという感想がありました。

スキル&ワークラボのあとは、「炉端かば」で交流会を行いました!
学生も社会人もリラックスしておいしいご飯を囲みながら、つながりを深める時間となりました(^^)
次回のKAKKIイベントは、10月22日(水)にスキル&ワークラボを開催予定です!
詳細は後日お知らせします!お楽しみに✨